よくある質問QandA

その他のご質問はお気軽にお問い合わせください。

 

グループホームえみてるに関するご質問

入居にはどのような条件がありますか?

身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、または療育手帳のいずれかを持っている方が対象になります。 グループホームは自立を促進するため、食事や身の回りのことを部分的にでも行える方が対象になります。一人暮らしが難しいが、入所施設ほどの24時間のサポートは必要ない方が適しています。

門限と消灯は?

門限はありませんが19時には施錠しますので、それ以降に帰宅される場合や面会に来られる場合は事前にご連絡をお願いします。 廊下の電気は21時に消灯致します。居室内の消灯時間に決まりはありません。

有料サービスについて教えて下さい。

基本サービスの中でも対応できないサービスは、30分毎に1100円にて対応させて頂きます。

食事に好き嫌いがあった場合、他のおかずにかえてもらえますか?

食事に関しては出来るだけ努力は致しますが、必ずしもお応えできるとは限りません。

病院には連れて行ってくれますか?

事前相談の上、検討は可能ですが、有料サービスとなります。

就業支援施設に関するご質問

作業内容は選べる?

当施設では、作業内容を選択することはできません。職員より指示させていただきます。

施設の見学はできますか?

はい、施設の見学は可能です。事前に予約をいただければ、内容についてご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

タバコは吸えますか?

施設内は禁煙です。喫煙は所定の場所でお願いいたします。

家族がサポートすべきポイントはどこですか?

家族の方には、利用者の気持ちや希望を尊重し、施設での生活について話し合うことが大切です。また、就労に向けた励ましやサポートも重要です。

他の利用者とのトラブルが心配です。どう対応しますか?

トラブルが発生した場合、専門のスタッフが介入し、適切な対応を行います。利用者同士の関係を良好に保つためのプログラムもあり、安心して過ごせる環境を整えています。

入居に関するお問い合せContact

お気軽にお問合せください。